ステップアップのための模試の受け方 ~2~ 4.実際の入試では得点以上のことが合否を左右する 聞き洩らした指示について、まわりを見て気づき途中で訂正した場合でも、模擬試験においてはよほどのことがない限り、同じ得点として処理されます。けれども、実際の入試では指示のきき方や、取り組み方などをあらゆる方向から観察され、合否結果の判断材料とされていきます。自分の力で、できるところまで… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月05日 続きを読むread more
ステップアップのための模試の受け方 年長児がいらっしゃるご家庭では、今後模擬試験に参加する機会も増えてくることでしょう。 1回、1回の結果は通過点に過ぎません。 あくまでも目標は、今秋の入学試験で合格の栄冠を手にすること。 常に目標を見据えて、冷静に受験準備を進めることが何よりも大切です。 今回は、模試の受け方についての心構えなどについて述べてみます。 (… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月04日 続きを読むread more